日本にいる方を対象としたビザの審査処理は、 韓国 ・ソウルにある内務省オフィスで行われています。 在日オーストラリア大使館ならびに在大阪オーストラリア総領事館では、ビザに関する情報やサービスを提供しておりません のでご了承ください。

ワーキングホリデー・ビザ(サブクラス417) に申請する日本人向けの情報を含む、 よくあるお問い合わせはこちらのページ をご参照ください。

ビザの情報

オーストラリアに入国するすべての渡航者には、ビザの所持が義務づけられています。申請するビザの種類は滞在日数やパスポート、渡航目的によって異なります。

日本のパスポート保持者(及び他の ETA (電子渡航許可)取得者 )が観光や知人・家族の訪問、出張・業務でオーストラリアを3か月以内で訪れる場合 オーストラリア ETA アプリ からの ETA 申請が可能です。アプリのダウンロードは アップルストア (Apple) または グーグルプレイストア (Android) から無料で行えます。

その他の理由でオーストラリアを訪問する場合やETA対象外のパスポート保持者は、 Explore Visa Options を見て、オーストラリアへの渡航に利用できるビザの種類を確認してください。内務省オフィスでは、申請するビザの種類に関するアドバイスを 提供していません 。また大半のオーストラリア・ビザについては、 ImmiAccount よりオンラインでの申請が可能です。

ビザや国籍登録サービスはオンラインでの申請が可能なため、在日オーストラリア大使館ならびに在大阪オーストラリア総領事館では、郵送やご来館による申請を受け付けておりませんのでご了承ください。

生体認証データの採取について

日本は現在、オーストラリアの 生体認証(バイオメトリクス)データ採取 プログラム対象国ではありません。このため、オーストラリアの生体認証データ採取施設は日本には設置されていません。もし日本にいるのに生体認証データ採取の要請を受けた場合、オンライン申請の際に、日本に在留している旨を説明する文面にそれを示す証拠(在留カードやパスポートの出入国証印など)を添えて、指定された期間内にアップロードしてください。審査担当官がこれらの情報を検証します。

最新ニュース

ETA(電子投稿許可)申請について

ETA申請に関して偽のサイトが増加しています。唯一の申請方法は、 オーストラリアETA アプリ です。アプリのダウンロードは アップルストア (Apple) または グーグルプレイストア (Android) から無料で行えます。申請のために旅行業者または第三者を使うことはできません。 ビザと国籍登録のページ

出入国や国籍登録に関する最新の情報は、 News archive をご参照ください。

お問い合わせ

ビザや国籍登録の申請はオーストラリア政府内務省が統括・管理を行っています。大使館や総領事館職員は、ビザや国籍登録についての全般的な問い合わせに対応できませんのでご注意ください。

内務省のウェブサイトには、ビザや国籍登録の申請についての最新情報がまとまった形で掲載されています。また遵守すべき点を理解するのに役立つ各種の定義やツールが紹介されています。ウェブサイトはこちら: Immigration and citizenship

必要な情報が内務省のウェブサイトのどこに掲載されているのかが不明な場合、Home Affairs Digital Assistantを活用することが可能です。The Digital Assistantは、オーストラリアのビザや国籍登録、入国に関する情報を見つけるのを助けてくれます。まずはウェブサイトの Immigration and citizenship にある Ask a question のボタンをクリックしてください。

グローバル・サービス・センター

より詳しい情報が必要な場合、 グローバル・サービス・センター に問い合わせることも可能です。月曜から金曜の9:00am から5:00pmまで、+61 2 6196 0196で受け付けています。

国際電話の場合、国内電話会社がサービス料金を課すことがあります。高額になるのを避けるため、IPネットワークを介したVoIP電話の利用を検討するのも一案です。

通訳サービスの活用

グローバル・サービス・センターに連絡する際にオプション6を選択すれば、日本語で通訳者による翻訳通訳サービス(TIS)を利用することができます。センターの電話番号にかけた後、オプション6を選んでください。

お礼や苦情、提案など

内務省にとってサービス利用者の方からのご意見・ご感想は貴重です。本省ではこれらを活用し、サービスの向上やあらゆる懸念事項の調査や対応に努めています。より詳しい情報につきましては、本省ウェブサイトの Compliments, complaints and suggestions をご参照ください。

国境にまつわる疑わしい活動

?????????何か不審な点を感じた場合は、匿名でBorder Watchにご通報ください。内務省とオーストラリア国境警備隊(ABF)では出入国や国籍関連のみにとどまらず、国境にまつわる疑わしい活動についての申し立てをBorder Watchに集約させています。何気ない小さな気づきが、大規模な国際犯罪の阻止につながるかもしれません。出入国や税関、国境にまつわる不審な活動は、 Border Watch Online Report を通じて報告することができます。

審査担当官への連絡 :

ここに掲載されている以上の詳しい情報やサポートが必要な場合、こちらのフォームをご記入の上、内務省オフィスまでご連絡ください: Australian Immigration Enquiry Form